LINEで特定のトークを引用して送る「リプライ」の使い方

運用

LINEのグループトークは複数の話題が流れていきます。

ときに「ところで、あの話はどうなっているの?」
って聞きたい場面があります。

そのさい「あの話って何?」と聞き返されるのは面倒くさいですよね。

そんなとき、どのトークのことを言っているのかを意識づけることができます。
それがリプライ機能ですが、使い方は簡単です。

今回は、LINEのリプライ機能について解説します。

LINEのリプライ機能

トーク中のやりとりを引用してメッセージを送る機能です。

相手のトークだけでなく自分のトークでも引用できます。
・「この件はどうなった?」と聞きたいとき
・「この件のことだけど・・」と切り出すとき
などに、何時の話しの続きかを説明しなくてもいいので便利です。

LINEのリプライはグループトークだけでなく、1対1トークでも使えます。

LINEのリプライのやり方

リプライのやり方は簡単です。

①リプライしたいトークを長押しする

アクションメニューが表示されます。

②アクションメニューの「リプライ」をタップする

メッセージ入力枠の上部に引用したトークが表示されます。

③メッセージを入力して送信ボタンをタップする

たったこれだけです。
使い方が簡単なので、その説明も簡単です。

トークを左スワイプして直ぐにリプライ

LINEのリプライ操作を短縮することもできます。

トークを左スワイプすると、アクションメニューを介さず引用できます。

これが最も簡単です。

「スワイプでリプライ」する設定

LINEのリプライがトークの左スワイプでできない場合には次のようにします。

①「ホーム」画面から「設定」をタップする

②「トーク」をタップする
※「一般」グループにある

③「スワイプでリプライ」をオンにする

LINEのリプライは返信じゃなくて引用の意味

リプライ(reply)は「返信」の意味です。

LINEの使い方ガイドなどで「特定のメッセージを引用した返信ができます」といった説明がされます。

一般的な「返信」のイメージは相手のトークに対する返信ですよね。

しかし、LINEのリプライは自分のトークに対してもできます。
なので引用の意味合いが大きいと言えます。

いろいろと説明を見ていて、言葉の使い方が気になるところです。
言葉で引っ掛かると「スッと」理解する妨げになります。

LINEにおけるリプライは「引用」の意味なんだなー、と理解しておきましょう。

この記事が参考になれば幸いです。

タイトルとURLをコピーしました