前に、WindowsPCにサインインする「パスワードとPINの違い」を紹介しました。
記事はこちら↓
WindowsPCにサインインする「パスワードとPINの違い」
記事をアップしたあと、思い出しました。
スマホのSIMにPINを設定しようとしてロックさせてしまったことがあります。
はずかしい話しですが、参考になると思い、紹介します。
スマホにPINを設定しようとして失敗
スマホを使い始めてしばらくしたころ、起動時にPINの設定を促されました。
わたしはパスコードも設定していなかったので、PINを設定することにしました。
当時は知識がなかったので、パスコードもPINも似たようなものと思っていたのです。
設定の入力は、画面の指示にしたがって進めましたが、初期入力のところで間違えてしまいました。
PINコードの初期値を入力する意味を、初期設定と勘違いして何度も間違った番号を入れてしまったのです。
※PINコードは3回間違えると、PINロックが掛かる
そのため、スマホはロック、使えません。
すぐにサポートに問い合わせると、本人確認やらでいろいろと聴取されたところで、やっとPINロック解除コードを教えてもらえました。
あとは、言われたとおりに入力してロックを解除できました。
解除できるまでは、そのスマホは使えないので、別の携帯から電話して、先方でいったん確認のうえ折り返してもらったりと、それなりの手続きはありました。
すぐに連絡がついたのでスムースにいったわけですが、今にして思えば、その間は焦りました。
なにせ、スマホが急に使えなくなるのは困ります。
思い返すと、原因はわたしの知識不足でした。
分からないことに手をだしたことも、間違いでした。
こうした経験から、いちどスマホのPINについて、知識的に押さえておこうと思います。
スマホのPINコードの意味
スマホのPINコードの意味をあげます。
①PINコードは「スマートフォンの端末本体」に関連付けられている
②PINコードが盗まれたとしても、別の端末から盗んだPINコードを使用してログインするのは不可能
・PINコードはパスワードと違い、あくまで端末に保存されるだけのものだから
・どこかに転送されるケースがないため、サーバー経由で盗まれる心配がないから
目的とするところは、パソコンのPINと同じです。
ただ、運用は違います。
押さえどころは、スマホのPINコードが、SIMカードそのものに設定されることです。
SIMカードだけが盗まれることがあり、それを想定しての対策です。
これを押さえたうえで、
PINコードを求められる場面を、スマホとパソコンで考えてみます。
場面は2つあり、起動時とSIMカードを別のスマホに入れ替えた時です。
③起動時
起動する場面について
スマホは
・使用後にシャットダウンしない⇒使用時は起動しない
・起動頻度が低いのでPINコードを忘れやすい
※忘れると別の方法がない⇒適当に何度も入れるとロックする
パソコンは
・使用後はシャットダウンする⇒使用時は起動する
・起動頻度が高いのでPINコードを忘れにくい
※忘れて適当に何度も入れても容易にロックしない
※忘れたとしても別の方法がある⇒パスワードでログインができる
④SIMカードを別のスマホに入れ替えた時
SIMカードの運用について
スマホは
・SIMがあり、それだけが盗まれる⇒SIMカードの盗難対策が必要
パソコンは
・SIMがない⇒本体の盗難対策だけでいい
では、PINコードによるロックはなんのためか、について説明します。
⑤スマートフォンは、パスワード、指紋や顔の認証機能があり、第三者がスマートフォンを操作することを防いで、スマートフォン本体のアプリ、写真、電話帳などを守っている。
しかし、スマートフォンの中のSIMカードを抜き出して他のスマートフォンに取り付けるとSIMカードに関するいくつかの機能が利用できてしまう。
SIMにPINコードを設定すれば、こうしたリスクを避けられる。
以上が、スマホのPINコードの意味です。
パソコンのPINとはずいぶん違うように思えます。
分かりづらい理由は、もう一つあります。
スマートフォンを使用する際に入力する4~6桁のパスコードとの混同です。
これもPINコードの一種です。
こちらは、スマートフォン本体のロックを解除するためのものです。
個人的には、こちらの方がパソコンのPINの運用に近いと思えます。
スマホのPINコードは必要か
わたし個人は、要らない、と思います。
関連記事を調べたところ、
「PINコードの説明不足」
「SIM PINに関する説明は、詳しく調べないと出てこないレベル」
「スマートフォンのPIN設定に表示される画面は不親切」
「メリットだけを強調してデメリットを言わない」
「PINコードを設定する事によるメリットと、誤操作によるデメリットが説明されない」
といった内容が多く出てきます。
参考記事はこちら↓
てくろぐ: SIMカードがロックされてしまったら (SIMへのPINコード設定)
やはりPINコードではなく
「スマートフォン本体のパスコードロック」
まさかのときはサポートへ「回線停止」手続き
そうした対応で不正利用を防止した方が良い、と考えています。
以上、私の失敗を紹介しました。
今回、知識的にスッキリしました。
自分も、記事にまとめたことで学びがありました。
少しでもお役にたてたのなら幸いです。